梶谷 令


解放
(デジタルプリント(ジクレー)、ジェルメディウム、コピック)
霊や怪物というと、怖い想像をするのが、人々の心によくあるところのイメージだと思います。
私が一貫して持ち続ける幽霊像・怪物像は、怨念や苦痛、恐怖からことどもを「解放」するものとしての幽霊(怪物)です。
私は小さい頃からよく水に関する夢を見ました。舞台としては海が多く、実際、海辺に立って一人大海原を眺めていると、ついそちらへと誘われ、一歩二歩と足を進めそうになりました。その頃の私にとって、それは前進でもありました。
夢の中では自由でした。そして実際、無限とも思える真っ暗な海へ身を投じました。夢の中で私はいつも悪霊のような存在でした。それは現実生活の写しだったのでしょう。日々を生きることが怖く、人々を避けるように海や池の中を泳ぎつつ、自由に泣き続けました。するとそこには、走馬燈のように、今までに出会ってきた人々の肖像が、次々に浮かんでは消えていくのでした。
夢では、どんなに泣いても涙は水に溶けて海と一緒になってしまいます。海をあてどなく泳ぎ続ける中で、私の胸には大きな苦痛と同時に、いつしかこの悪夢も終わるのだという根拠のない自信のような気持ちが芽生えたのも確かでした。
或るとき、私は自分が、感情を浄化するように歩みを進めていることを自覚します。夢の中で、何人もの怪物が目の前を過(よ)ぎるのですが、彼らは、見た目の恐ろしさからは想像できないことに、その実、光を目指していたのです。苦痛や恐怖に沈み切ることなく、それこそ井戸の底から這い上がる貞子のように足掻いているのでした。怪物は人間を見つめます。怪物らは執拗に一つの認識を獲得しようとしていて、人間の存在を深追いします。ただ怪物たち(彼、彼女と云ってもいい)にとって、人間を傷つけることが存在の目的ではありませんでした。怪物たちは人間を知ることで、苦痛を超克(ちょうこく)しようとしました。なぜならまだ自分が、人間であることを信じ、自分の生きるこの世界を信じていたからです。怪物たちもまた、かつては人間だったのです。
怪物たちにとって、怨念や苦痛は水に溶かすものでした。そしてそれは、彼らなりの作法でした。涙は目を凝らさずとも透き通っています。水にいとも簡単にほどけてしまう涙のこの透明度は、一体何が、如何にして透明だったのでしょうか。怪物も私たちも、その点は一緒でした。
生きることは、どうして何もかも、自分で超えてゆかなければなりません。自分で抱えて、自分で見つめ、自分の両手で抱きしめなければ、いつしか縋りどころなく零れ落ちてゆきます。
私はそのために強くなりたかったのです。大きく、包み込むような強さが欲しかった。そして、目の前の誰かのために強く生きたかったのでした。そのためか夢で出会う怪物たちは、もとの小さな人間の姿を失って、時折、身体の非常に大きなものがありました。まるで巨大な建造物かのように君臨するその顔は、いつも変わらない眼差しで私たち人間を見つめていました。
ある日、夢の中で私は水の外にいました。そこはもう、いつも居た水の中ではありませんでした。一人の人間として海岸に立ち尽くした私は、遠くに浮かぶ顔を眺めていました。あの顔は、きっと待ち受けていたのです。顔は怨念や苦痛を一身に背負い、憔悴仕切っていました。だが彼は冷静に云うのです。「もしもこのまま、これからが苦痛に満ちた日々だとしても、あなたは生きていく限り、心して向き合わなければならない。」
私は顔が静かに燃えるのを呆然と見ました。遠くで音もなく燃えていたのを見ていたのは、もしかしたら私一人だけではなかったかもしれません。海岸にはほかにも大勢の人間が居て、彼が燃えるのを見守っていて、私と同じように立ち尽くしていたのです。それは私のみならず、ほかのだれかにとっても、普遍的な景色であったかもしれません。とにかく、私たちは解放されたのです。もう二度と、過ちに満ちた日々を、失敗に満ちた日々を振り返らないように、出来事から解放されたのです。



梶谷 令 Ryo Kajitani
多摩美術大学大学院博士課程 在籍
Present Ph.D. Student in Tama Art University (expected to graduate 2019)

展示空間における作者・鑑賞者の相関と分類に関する試論的考察
―ハイデッガーの『芸術作品の根源』に基づく存在論解釈学を手掛かりとして―
Tentative Assumption about The Artist-Viewer Relationship and its Classification at Exhibition Space
– Based on Heidegger’s “Der Ursprung des Kunstwerkes” Existence Interpretation as the Clue –

Web:https://www.ryokajitani.com